家電製品などの安全法規、認証対応業務をお任せします。 業務はマネージャーを含めチームで連携して進めます。
【具体的な業務内容】
- 製品安全法規制情報(主にIEC60335、IEC62368 )の調査・解釈・検討を行い、設計へ対応指示・サポート
- 認証機関と法規制解釈についてメールや電話で確認、交渉
- 取扱説明書や箱の表示関連の調査と社内サポート
- PSE、CCC、KC、UL、BSMI等の認証取得
【求める人物像】
- 30代~50代の方
【雇用形態】
正社員または契約社員
【勤務体系】
▼勤務時間
9:00〜18:00(実働8h、休憩1h) ※就業先企業の規定に準じることがあります
▼休日・休暇等
- 年間休⽇125⽇(完全週休2⽇制)
- 有給休暇(取得実績 77.6%)
- 育児休業(取得実績 男性社員66% 女性社員100%取得) ※復帰率は男女ともに100%
- 介護休業
- 慶弔休暇
【試用期間】
3ヶ⽉(試⽤期間中の待遇・勤務条件は試用期間後と変わりありません)
【福利厚生】
- 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
- 定期健康診断(年1回、被扶養者も受診可)
- 慶弔⾒舞⾦制度(結婚祝⾦/出産祝⾦/弔慰⾦/傷病⾒舞⾦)
- 各種研修制度(社内e-Learningシステムなど)
- 借り上げ社宅制度(入居条件あり)
- 退職金共済制度
- 社内報奨制度 (年1回)
- 社員紹介インセンティブ制度
- レジャー・宿泊施設利⽤補助⾦制度(TDL、USJなど)、リロクラブ
- 副業可(事前許可制)